 |
八戸市子育て支援課、こどもたち守る気あるの? 市内48カ所のなかよしクラブ 放課後の児童受け入れ施設だ。 八戸市は全国に魁けてこの制度を実施。国の基準があとから出た。独自発想で走ったため幾つかの問題が置き去りになった。 まず、自主的に実施されたため独自基準。各施設の統一基準がない。 ために、他人の子供を預かるにもかかわらず消火器の設置がない施設も出た。 消防が巡回しそれを発見。 消火器設置を促した。ために三施設は設置というが担当課の子育て支援課員は自分の目で確認していない。 足で確かめろ。火災発生で対処が遅れれば人命に関わるのだ。 48施設をまとめるのが連合会。 それに年間50万円の負担金を支出。人件費にもならない。それで48施設を束ねろは無茶な話だ。 今年度は200万に増額したという。それでは何をするように願ったのか? 何だか判らない課だ。 次第に追求し、なかよしクラブの全貌を明らかにする。
|
 |
メルマガ-まぐまぐ
カテゴリ
タグ
以前の記事
|
| 記事ランキング
検索
楽天
その他のジャンル
画像一覧
|
 |