人気ブログランキング | 話題のタグを見る
八戸市災害時要援護者の現状 2
地域包括支援センターのいう数字に疑問を感じ、福祉政策課長に要援護者の数3665人に対しての3・11の対応を訊いた
同課では493人に対し電話をかけ23人に連絡がとれた
課長を含め6名体制の福祉政策課だけでは、とても対応できないと、他課に応援を願った
障害福祉課が電話をしたのは282人、116人と連絡がついた
地域包括支援センターが電話をし、安否確認をした1127人は、介護保険を受けているひとたちで、要援護者が何人含まれているかがわからないという
つまり、地域包括支援センターを統括する、高齢福祉課は電話をしたが、何件だったかわからないし、連絡が何件とついたのかも忘れたと記録も記憶もない
要援護者の名簿は市役所内福祉政策課で作成し、高齢福祉課・障害福祉課が有する
また、防災安全室が、それを消防に手渡す
消防はその要援護者リストをもとに、三年前に全ての実地調査をした
どこに居住しているかを確認済み
それをもとに、消防団にそのリストを渡し、要援護者安否確認訓練を実施
それは、三年前の三月であった
消防団が要援護者宅を訪問したとき、登録した要援護者から、「本当に来てくれたんだ」と、手を握りしめられた
登録しても、実際に助けられるかわかりませんと、八戸市のホームページに記されている
何のための要援護者登録か
助ける方法を講じず、助けるふりをするな
それは住民だましの詐欺行為だ
地域住民の生命・財産を守るを眼目とするのが、行政の仕事ではなかったのか?
さすれば、その手段方法を打ちたてればいい
要援護者のリストをもとに、災害時に安否確認をできる体制づくり
これを主眼に八戸市役所の体制を構築する
これを、八戸市役所にまかせず、民間でそれをさせる
これを市民による行政改革と呼ぶ
そんなことが実際可能なのか?
そのように思うだろうが、主権在民の言葉を忘れていないか?
この実情は八戸市に限ったことではなく、オール日本で同じことが発生している
# by jpn-kd | 2012-05-31 08:10
八戸市災害時要援護者の現状 1
自主防災組織
青森県の組織率は全国ワースト2
全体の二割しか組織されていない
つまり、組織づくりから手をそめなければならない
八戸市内469町内会があり、そこに1800万円の町内会振興交付金が毎年5月に流れる
これの使途は限定なし
防災安全室の言い分では住民の7割をカバーしている防災組織がある
町内会ごとではなく、町内会連合会をも含めて73団体があると主張
しかし、ここに要援護者のリスト3665人が渡っていない
3・11で要援護者の安否確認はどうなったのか?
これを検証してみる
3・11八戸市地域包括支援センターの活躍
消防分団の活躍は既報
足立区は2万6千人の要救護者をかかえる
これは要介護者・障害者・知的障害者を登録している
八戸市の場合はこれと異なり、要救護者は登録制
その数、3665人
消防団・常備消防が駆けつけた数は、実に情けない数字であったが、この地域包括支援センターの安否確認は迅速で、その数1127を誇る
これには、電話確認も含まれるが、実に素早い行動に頭が下がる
24万市民を抱える八戸市長になりかわり、あつく礼を述べる
この活躍は、「日本救護団」も今日まで知らなかった
本日、新・地域包括支援センター長から告げられ、ここが要救護者の拠点となることを認識させられた
すると、
足立区が捕えているような要救護者の体制が正しいのか、それとも八戸市の登録制が便利なのかの判断は分かれるが、八戸市の3665のうちの何人が、1127に含まれているか?
ここが明確になっていない
八戸市の平成22年3月策定の「八戸市避難支援プラン」では、災害時要援護者を定めている
①65歳以上の一人暮らし高齢者
②介護保険における要介護度3以上の在宅生活者
③身体障害者(1~3級)
④知的障害者(A)
⑤75歳以上の高齢者のみの世帯
⑥その他援助を必要とする方
すると、地域包括支援センターの活躍した1127に②が含まれていなかったのか
# by jpn-kd | 2012-05-30 06:50
シリーズいいかげん・八戸市民病院タクシー券の使い方 6
妙な使用例
医局が使ったタクシー券から判明分
8・13 市民病院・本局・市民病院 4960円
6・25 美保野病院・西健診センター 5410円
4・17 三沢・八戸 8010円
10・15 三島上・類家 2710円
8・4 十和田・八戸10200円
8・4 三沢病院・八戸 8260円
9・8 市民病院・上北 20810円 この人物は毎月使用
9・17 長横町・六日町 2890円
これはどういう使いかたをしたのか、グルグル廻っただけなのか?
歩いて行け、見える距離だろう
馬鹿に点ける薬はない!
8・16 市川・三沢4780円
9・27 新井田・八戸駅5320円
9・15 八戸駅・鮫 4150円
10・7 鮫・八戸駅 4060円
12・3 八戸駅・鮫 8180円
最後の請求は往復とある
どういうことだ
駅から鮫まで行って、忘れ物をして、又八戸駅に行ったのか?
そんなことはあるまい
駅に忘れ物をしたなら、又、鮫に戻るだろう
つまり、このタクシー券の使用は不正であるということだ
誰がしたのか?
医師か?
それともタクシー会社か?
この追求の手は更にすぼまる
# by jpn-kd | 2012-05-29 08:42
米粒ほどのはなびらが降りしきる八戸・カラフトズミ
米粒ほどのはなびらが降りしきる八戸・カラフトズミ_b0183351_7443311.jpg
明治天皇が各地を廻った
薩長を主体としたクーデターが勃発
守る政府軍徳川連合が無策で敗北
鳥羽伏見の戦いに、その愚策の骨頂をみた
一列縦隊で進軍すれば、ゲリラにやられる
一騎打ちを武士の倣いとし、卑怯だのラッキョウだのと叫んでも、負ければ死ぬ
勝てば官軍で、敵がおどろくような秘策・奇策を上策とする
明治天皇は徳川が明け渡した江戸城に直ぐ入らない
用心を重ね、半年後に入城
明治天皇がどのような人物であるかを、新政府は知らしめる必要あり
往時あったのは新聞
ペリーが幕府にくれたおもちゃに蒸気機関車と電信設備
その蒸気機関車は明治五年、新橋・品川間をかわきりとし、新橋横浜間が全通
明治天皇がそれに乗り、横浜着
明治5年9月12日の鉄道開通式は、明治天皇の行幸を得
午前9時、皇居を出た天皇は、新橋駅で10両編成の列車に乗り、10時出発。駅では捧銃式を行い、喇叭(ラッパ)でオーシャンの曲(詳細不明)を演奏。乗車時には日比谷(陸軍)で101発の祝砲。途中、品川で軍艦による21発の祝砲。
11時に横浜着。同様に101発と21発の祝砲。横浜駅で勅語発表。
明治天皇が各地行幸に際して、非常時を想定し通信路の確保、それが電信柱が各地に立てられた
明治天皇が八戸に来たのは明治14年
来られた場所を行在所とよぶ
行在所(あんざいしょ)と呼ぶのだが、この行くをアンと呼ぶのは行燈(あんどん)と同じ
これは中国が唐と呼ばれていたころ、行くをアンと呼んだ
中国は支配者ごとに同じ漢字を異なった呼び方で表現
それが、唐音・漢音・新漢音などの呼び方となった
日本は東洋の尻、中国の支配者の歴史が言葉に残る
日本でも支配者が変わっても、アイヌの呼び方が色濃く残る
蕪島はカピューの島、つまりうみねこをアイヌはカピューと呼んだ
とまべちやしりうちなども、すべてアイヌ語だ
さて、明治天皇の行在所跡に立つのが、この米粒ほどのはなびらを散らすカラフトズミ
これは、アイヌでは7月のことをマウタチップともいい、その意味は「エゾノコリンゴの花咲く月」とのことであり、この花がたくさん咲く年には、鮭が大漁になるとの言い伝えがある。そのエゾノコリンゴがカラフトズミ
これは、中国原産のバラ科リンゴ属で、これほどの大木は大変珍しい。格闘の木ともいわれ、アイヌは山で熊の穴をみつけたとき所有権争いで、この木で棍棒を作り争ったというが、そんなことをしているうちに熊が出て来るべ
この文言は公園緑地課が作成した八戸の保存樹から抜粋
その花が、今を盛りとはなびら散らす
また、来年おめにかかりましょう、と
白いはなびらが、雪のごとくに風に乗る
米粒ほどのはなびらが降りしきる八戸・カラフトズミ_b0183351_7491153.jpg

# by jpn-kd | 2012-05-28 07:49
シリーズいいかげん・八戸市民病院タクシー券の使い方 5
シリーズいいかげん・八戸市民病院タクシー券の使い方 5_b0183351_1051263.jpg
一枚一枚タクシー券の片端を丹念に見ると、見えないものが見えてくる
ここに探偵や刑事の醍醐味がある
単なるタクシー券の切れ端が、この人のタクシー券の使用方法は個人使用で、公用ではありませんと語りかけてくる
鮫の住人の医師だけではない
多くの医師はそんなことをしない
が、一部の人間がそうしたことをしでかし、大きく評判を落とすことになる
そんなわずかなタクシー券の不正使用に喜びを感ずることより、医者としての使命である患者をどう救うかに腐心せよ
それが、仕事だ
八戸駅に行くのに、タクシーを使わず列車に乗れ
それでも、八戸駅には着く
バスもあろう
緊急、あるいは弘前などから来る地理不案内の若手の医師が、タクシーを利用する、これは仕方が無い
が、鮫の住人の医者が、八戸駅往復はどういうことだ
忘れ物でもしたのか?
そうではあるまい
何かからくりがある
女房が利用したのか?
何かの魂胆が見え隠れする
もうすこし、突っ込んで調べろと切れ端が言うが、さすがの日本救護団も刑事ではないので、調査権を持たない
大いに注意を喚起するにとどめる
が、この開示で判ったのは、もう一つ、根源的な問題が伏在
その暴露は、月曜日の展開如何で決まる
八戸市役所側の対応がうまくなされれば、暴露に至らぬかもしれぬ
が、不調に終われば、その全貌を披瀝する
待たれるその結果
シリーズいいかげん・八戸市民病院タクシー券の使い方 5_b0183351_10531595.jpg

# by jpn-kd | 2012-05-27 10:53


ブログで行政改革をめざす日本救護団
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
メルマガ-まぐまぐ

メルマガ購読・解除


 

カテゴリ
タグ
以前の記事
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
記事ランキング
検索
楽天
その他のジャンル
画像一覧